※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

K-POPアイドル
PR

BOYNEXTDOORメンバーのMBTIまとめ!性格の特徴や相性は?

BOYNEXTDOORメンバーのMBTIまとめ!性格の特徴や相性は?
nana
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、韓国アイドルグループ「BOYNEXTDOOR(ボーイ・ネクスト・ドア」のメンバーたちのMBTIをまとめました。高身長メンバーが多く、日本デビューも果たしているため知名度が高いBOYNEXTDOOR。通称「ボネクド」で、韓国アイドル会では「スーパールーキー」と呼ばれているんですよ。そんなBOYNEXTDOORメンバーのMBTIをご紹介するとともに、それぞれの性格やメンバー間の相性をチェックしてみましょう!

BOYNEXTDOORメンバーのMBTI

BOYNEXTDOORメンバーのMBTIをまとめてみました。BOYNEXTDOORのメンバーは6名で、うち2名が同じMBTIの持ち主であることが分かっています。アイドルということで、多いのはE(外向型)のタイプ。6人中2人はI(内向型)のタイプで、控えめだったり口数が少なかったりすることがあります。外向型と内向型のバランスが取れていて、それが魅力となってパフォーマンスや雰囲気に表れているのかもしれませんね。

ソンホ:ENTJ

ソンホさんのMBTIは、ENTJ(指揮官)です。ENTJはリーダーシップのあるカリスマ的存在。常に前向きで、細かな将来設計を立てていたり、合理性を重視し効率的に行動したりする性格で知られています。ソンホさんは、学生時代に生徒会長や学寮長を務めていたことがあるそうで、まさにENTJの素質があるといえますね。最年長メンバーとしてリーダーシップを発揮し、クールなビジュアルでファンを魅了する存在です。

リウ:ISFP

BOYNEXTDOORのメインダンサーを務めるリウさんは、ISFP(冒険家)です。ISFPはアーティスティックな才能にあふれた芸術家タイプで、ダンスが得意なリウさんにぴったりのMBTIですね。ISFPはマイペースで、細かいことは気にせず感覚的に生きるタイプなので、ダンスなど身体で習得するようなスキルはお手のもの。また、リウさんはメンバーから相談をされることも多いようで、ISFPならではの人柄の良さも持ち合わせています。

ジェヒョン:ENFP

ジェヒョンさんのMBTIは、ENFP(広報運動家)です。好奇心や探求心が旺盛で、チャレンジ精神のあるタイプといえるでしょう。BOYNEXTDOORのリーダーを務めるジェヒョンさんがENFPということで、メンバー全員が心地よく明るい雰囲気の中で、のびのび活動できていることも納得ですね。ジェヒョンさんは喜怒哀楽が激しく愛嬌たっぷりの可愛いリーダーであり、それがBOYNEXTDOOR全体のイメージに直結しているのでしょう。

テサン:INTJ

テサンさんのMBTIは、INTJ(建築家)です。INTJは想像力が豊かで合理的思考を優先するMBTIタイプ。まさにテサンさんはよく妄想をすると明かしており、感情に流されない冷静な性格であることも、INTJの特徴といえるでしょう。端正な顔立ちに高身長という抜群のルックスを誇るテサンさんは、グループのおしゃれ番長としても知られています。知性もセンスもあるテサンさんは、さまざまな才能やギャップでファンを虜にしてくれますよ。

イハン:ESFJ

BOYNEXTDOORの王子様といわれるイハンさんは、ESFJ(領事官)です。ESFJは天性のムードメーカーで、心優しく明るい性格で知られています。イハンさんは思いやりにあふれていて、メンバーにもファンにも優しい性格が魅力です。「魚が好きすぎる」という、天然さを感じる性格も人気の理由であり、つい目で追ってしまう不思議な魅力を兼ね備えていますよ。

ウナク:ENFP

BOYNEXTDOORの愛されマンネ・ウナクさんは、なんとリーダーと同じENFP(広報運動家)。天真爛漫で、お兄さんたちから可愛がられる天使のような性格をしています。おおらかでコミュニケーション力が高く、情熱的なところもENFPの特徴と合致していますね。最年少ですが、すらっとしたプロポーションで見せるダンスは圧巻。パフォーマンスに安定感があり、無敵マンネと呼ばれていますよ。

BOYNEXTDOORメンバーで相性の良いMBTIは?

それでは、BOYNEXTDOORメンバーのMBTIから相性の良いペアをピックアップしてみましょう。MBTIにはさまざまな特徴や個性があり、それらが相互作用するペアと、衝突しがちなペアが存在します。せっかく同じグループで活動するからには、ぜひMBTIの相性も良い関係であってほしいですよね!では、相性の良いMBTI同士のメンバーをご紹介していきましょう。

ソンホ&ジェヒョン

ENTJのソンホさんとENFPのジェヒョンさんは、相性が良いと考えられます。ENTJとENFPは、その厳格さに大きな違いがある組み合わせです。具体的にいうと、ENTJのJ(判断型)とENFPのP(知覚型)が対照的な性格なのです。Jは厳しくしっかり者な一面を持ち、Pはマイペースで大らかな性格を表します。リーダーのジェヒョンさんがENFPで大らかなため、最年長メンバーのソンホさんが厳格でも、グループの雰囲気を和らげることができるのでしょう。

ソンホ&ウナク

BOYNEXTDOORメンバーにはENFPが2人いますので、ソンホさんとマンネのウナクさんも、相性が良いとされています。最年長メンバーと最年少メンバーということで、普段は兄と弟のように仲が良いという2人。年齢差は4歳ですが、ENTJのソンホさんがしっかり者で、ENFPのウナクさんが甘えん坊な自由人なので、実際にはさらに大きな年齢差を感じるかもしれませんね。

リウ&イハン

ISFPのリウさんと、ESFJのイハンさんは、相性が良いとされています。ISFPは主張が控えめで、ときに自分の意見を押し殺してしまったり、我慢しすぎてしまったりします。そんなとき、周囲をよく見て思いやりを提供できるESFJが、心の支えになってくれるでしょう。ISFPであるリウさんにとって、ESFJのイハンさんは安心して寄りかかれる存在であり、心を許している可能性が高いでしょう。

テサン&ソンホ

INTJのテサンさんから見て、ENTJのソンホさんは相性が良い相手です。INTJもENTJも知性が高いタイプですが、両者の違いは行動力とコミュニケーション力。INTJはI(内向型)で控えめなので、頭の中で考えが整理できていても、なかなか行動に移せないのです。そんなとき、頼りになるのがENTJ。つまり、テサンさんが描いているグループのビジョンやコンセプトを、ソンホさんが具現化したりメンバーに広めたりして、BOYNEXTDOORのさらなる成長に貢献している可能性があるでしょう。

まとめ

BOYNEXTDOORメンバーのMBTIをまとめてみました。それぞれに個性と特徴があり、魅力満載のグループでしたね!また、MBTIがバラバラだからこそグループとして幅広い才能を開花させることができ、ファンを飽きさせないパフォーマンスが可能になるのでしょう。個々でも魅力を感じ、グループになるとそれが合わさって最強になる。そんな次世代ルーキーといわれる、BOYNEXTDOORについてご紹介しました。

ABOUT ME
Kico
Kico
Editor
1日が終わってお酒を飲みながらKpop鑑賞することが好き♪Kpopの情報を余すことなく紹介♡

記事URLをコピーしました